VIX先物のバックワーデーションが今年はめっちゃ多い件
2018/10/31 備忘録 vix, バックワーデーション
VIX先物のバックワーデーションが今年は既に60日近くにのぼっています。 roo ...
3月はなぜ日経平均先物が安いのか?
2018/03/26 備忘録 CFD, ETF、ETN, コンタンゴ, バックワーデーション
先日、某掲示板を見ていたら少し気になる投稿を見つけました。 3月は権利落ちなどの ...
備忘録~VIX関連の売買は何がベターなのか
コンタンゴが続く限り例外はあるもののVIX短期先物指数=VXXは売り、VIXイン ...
VXXの売りとSVXY(VIXインバース)の買いはどちらがいいのか→場合による(笑)
以前からVIX関連の売買には注意をしてきましたが、今回のVIX暴騰で改めて気付い ...
配当狙いにはくりっく株365とGMOクリックのCFDはどっちがいいのか?
※くりっく株365のダウ取引は2018/5月現在金利がかかるようになっています。 ...
結局マネックスで外国株を買わずに出金した件
マネックス証券の外国株口座に一応両替して入金だけしましたが、あまりに使い勝手が悪 ...
GMOクリックのCFDトレーリングストップとは?やり方メリットとは?
決済のときいつも忘れてしまうので備忘録としておきます。 https://www. ...
外国株買えずに失敗した件その2~マネックス証券での米国ETFの買い方
前回両替やログインで右往左往していましたが→外国株変えずに失敗した件 とりあえず ...
外国株買えずに失敗した件~マネックス証券での米国ETFの買い方
日本の証券会社で初めて海外ETFを買おうとした場合のあるあるかもしれませんね。 ...